general & pediatric一般歯科
- ホーム
- 一般歯科
一般歯科
虫歯や歯周病など、一般的な歯医者でおこなう治療をいたします。
また、治療するだけでなく、治療後に同じ症状で悩まずにいられるよう予防方法の指導にも力を入れております。
入れ歯(義歯)治療もおこなっておりますのでお困りの方はご相談ください。
治療方針

どうとう歯科口腔外科は、患者様一人ひとりの不安を少しでも解消することが大切だと考えています。
そのために、各々の患者様にあった治療計画を立案し、安全、確実、最新の医療に全力で取り組むことをお約束いたします。
また、当院スタッフは、全員が明るく生き生きと働き、すべての患者様を家族のように思い、人と人との絆を大切にし、謙虚な姿勢で、診療を行います。
お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の患者様に親しまれる歯科医院を目指します。
その他の記事はこちら
小児歯科
お子様の健康な歯のために、虫歯の治療・予防のほか、お母様への指導もさせていただきます。
また、特に小さいお子様の治療につきましては、不安や恐怖感を感じずに治療を受けていただけるよう、その子に合った治療内容を計画し、痛みの無いように慎重に麻酔をしたり、専門の歯科衛生士も対応させていただきます。
治療方針

お子様が成長する過程において、健康な歯を維持することは、大人以上に重要です。
やさしく、丁寧に、遊び感覚から治療(歯医者トレーニング)を始め、お口の中全体に総合的な処置を行います。
また、虫歯にならないように定期的に予防処置もしっかりと行います。
さらに、歯並びにズレがないか、顎発育の異常、悪い癖、唇や舌のできものがないか等を総合的に判断し、お母さんと一緒に丁寧に説明させていただきます。
正しい歯並びや正しい噛み合わせのためには、6歳頃になると生えてくる6歳臼歯が重要となります。
生え始めの6歳臼歯は、歯の溝が深く、歯ブラシが届きにくいこともあり、特に虫歯になりやすいのです。
一生涯おいしく食べ物を食べるための一番重要な歯ですので、定期的に健診を受け、虫歯を予防しましょう。
その他の記事はこちら